玻璃の鳥籠 念願のシュークリーム 忍者ブログ

念願のシュークリーム

ちょっと久しぶりの更新になってしまいました。
環境の変化に弱くてなかなか時間が作れなくなっていたのですが、
そろそろ落ち着いてきたかな、と。
ぼちぼち諸々の立て直しを図っております。

写真も随分溜まってしまっているので、
余裕があったら遡って載せていけたらと思っているのですが(私の備忘録兼ねてるのでw)、
とりあえず最近のところから載せていこうと思います。

タイトルにも掲げましたが。
ずっと行きたかったシュークリーム屋さんに行って参りました!



いえーい♪

ジブリ(というか宮崎監督?)公認のトトロシュークリームを販売している、
「白髭のシュークリーム工房」です(*´ω`*)。

随分前からずっと行きたかったのですが、
最近以前より行きやすい場所に移転したから一緒に行こう、と友人に誘って貰いました。
我々「行こう」と言ってから実現するまでに結構時間がかかるのですが、
今回はわりと早く実現出来たかな?
それでも数ヶ月くらいかかってますが(笑)。

移転してからカフェスペースが出来たとの事で、
折角だからお茶しませう♪ と。
人気店なので事前に予約した方が良いだろうと友人が予約してくれたんですが、
「売り切れる可能性が高いのでシュークリームの種類も指定してください」との事。
そこまでしないと駄目ですかっ! と驚愕しつつ、
4種類ある中から私は季節限定の「抹茶あずき」をお願いしました。



古い洋館を改築したのかな? というような可愛いお店でした。
1階が販売で、2階がカフェ&ベーカリーになっているようで、
カフェに予約をしていたので入ってすぐ目の前にある細くて急な階段を上がります。

予約している事を告げるとすぐにテーブルに案内して頂けました。
その時点では他にも予約席はあるものの、
さほど広くはな店内ながらそれほど混んでいる印象は受けなかったのですが、
おやつ時だったせいかあっと言う間に満席に。
テラス席もあったのでそこまで埋まっているかは分かりませんが、
平日でこういう状態だったので休日に行かれる際にはやはり予約した方が良さそうです。

シュークリームは予約段階ですでに注文が済んでいるので飲み物だけ選びます。
最初は、販売しているお菓子を店内で食べられるような、
簡単な形式のカフェを想像していたのですが、
ランチメニューも種類豊富で思った以上にしっかりとしたカフェでした。
近所にこんなお店があったら通い詰めるわ。。。

で。

私はホットのチャイを、友人は(確か)アイスカフェモカを注文して、
いよいよ念願のトトロシュークリームと対面です♪



これはもう何はなくともまずは撮影会です(笑)。




.。*゚+.*.。ヽ(*´▽`*)ノ.。゚+..。*゚+

耳(?)の部分の飾りで味が分けられていて、
手前の緑色の帽子が私がお願いした「抹茶あずき」で、
桜が付いてるのが友人の「ストロベリー」です。

こういうキャラクター物のお菓子って、
意外と顔が崩れてたりして「可愛さ」に個体差がある物が多い気がするのですが、
ここのシュークリームはハズレがないというか、完成度が高いです。
可愛い可愛い♪

「これは……どうやって作ってるんだろうね?」
「普通、耳の部分って垂れてくるよね」
「やっぱり型があるのかな」
「シュークリームの焼き方って普通違うよね?」
「でも上下逆さまの型に入れて焼くしかなくない?」

と、お互い趣味でたまにお菓子作りをするので作り方にも興味津々。
これは専門店ならではのクォリティですね。
しかし1つ問題が。

「…………どうやって食べるべき?」
「やっぱりかち割るしかないんじゃないでしょうか」
「だよねぇ……」
「ねぇ……」

可愛い系食べ物の宿命ではありますがw
フォークが添えられて出て来たので素直にそれでかち割って頂く事にしました(合掌)。

「あ。生地、硬いね! やっぱりこのくらい硬くないと形維持出来ないんだね」
「ほんとだ! でもこれ……どうやって食べるのが正解なんだろう」
「ああ。なんか袈裟懸けに切られたみたいに……」
「仕方ない仕方ない」
「割って耳の部分持って食べるしかないよね」
「結局そうなるよね」

片手で耳の部分を持って、片手でフォークで切り分けて、
耳の部分を持って手で食べる、という方式で落ち着きました、が。

「これさぁ、やっぱり家に持ち帰って手で持って囓るのが正解なんじゃ?」
「なんかそんな気がするよね。フォーク難しい」

お外で綺麗に食べるのは難しいという結論になりました(-人-)。
ただ前述のように生地がとてもしっかりしているので、
切り分けてもほとんど型崩れする事なく最後まで潰れたりせず食べられました。
その分、なんていうか、トトロがかち割られた姿も最後までくっきり残っているという……
可愛いけど、ちょっと可哀想(笑)。

しっかりしたシュー生地に、たっぷりとしたクリームが美味しかったです。
「抹茶あずき」だったので抹茶の味も濃くて小豆もたっぷり♪
なかなか食べ応えがありました。
季節限定の味がいろいろあるのでまた違う季節にも行ってみたいです(^^)。

シュークリームとチャイを楽しみながらお喋りする事1時間半ほど。
のんびりと楽しいティータイムになりました♪

この後、友人には私の用事にちょっと付き合って貰って、
それから夕飯を一緒に食べる約束をしていたので時間を見つつちょっと移動します。
その辺の事は次回に続く!?(……と良いな。←)

COMMENT

NAME
TITLE
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

御案内

雑多な日常ブログです。
のんびり気侭に控えめ運営。
更新頻度は低め。
リンク禁止。
無断転載・引用等は全面禁止。

since:2009.02.15.   

ブログ内検索

過去記事

本館

Nailart Blog 七色蜂蜜
Copyright ©  -- 玻璃の鳥籠 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR