玻璃の鳥籠 ぬるかった日 忍者ブログ

ぬるかった日

5月初頭。
某イベントの打ち合わせを兼ねてお茶でもしましょーとお誘いして、
以前から気になっていたカフェへ。
時間的にランチとティータイムの中間くらいだったので、
メニュー選びで迷ってやっぱり中間くらいのイメージでの注文となりました。



メニューの写真で惹かれた「クレームブリュレフレンチトースト」。
メニューの写真ではもっとフルーツが多かったとかいう、
ありがちなアレもあったんですが……

「いっただっきまーす♪」

と、食べ始めたもののなんか出来たての「熱」を感じない……?
なんとなく違和感があって、器になっている鉄鍋にそっと触れてみたのですが。

同行者「どうしました?」
私  「全く熱くない(´・ω・`)」
同行者「え?」
私  「オーブンに入れられた形跡が一切ありません」
同行者「ええええ? クレームブリュレは?」
私  「(フォークでつついて)辛うじてうっすらバーナーで炙ってるような……」

グラニュー糖がちょっと焦げてるかな、といった程度。
カラメルの層がパリッとする感じはなく。
全体的になんていうか……ぬるい……
特に美味しくないという程ではないので普通に食べ始めたんですが。

私  「パンの中心が白い……」
同行者「えぇー?」

フレンチトースト液が中心まで浸ってない!
中から白いパンが出て来てしまうとがっかりしますねぇ。
結局、パンを切り分けて、クリームブリュレ液に浸して食べるという、
これはどういう食べ物なんだったっけ? という結果に。

決して美味しくない訳ではないのです。
全体的に腑に落ちないだけで。。。



因みに飲み物はウィルキンソンのジンジャーエールでした。
間違いのなく美味しくて安心です。←

続いて同行者のご注文。




ホットサンドとハーブティー。

私  「いかがです?」
同行者「……熱くはないかな」

残念ながらあまり高得点という訳ではなかったようです(´ー`;)。

その後、ちょっと買い物などをして。
お夕飯どうしましょうね? という事になり、
存在だけ気になっていたものの初めて入るカフェへ。

スタッフ「本日こちらのパスタは空豆を切らしておりまして……」

という説明があった季節のお薦めメニューがなんとなく気になって、
空豆がないのは納得した上で注文。
……したんですが。



「アスパラと空豆と生ハムの豆乳クリームパスタ」なんですが、
元から具が少ないパスタなのでちょっと寂しい。
空豆がない代わりにアスパラ増量してくれたりとかしてもいいんでない?
と、思わなくもない訳です。

そして。

私  「…………ぬるい(´・ω・`)」
同行者「またですかw」
私  「今日はそういう日なんですかね。……あ。」
同行者「どうしました?」
私  「中心のパスタが白い(´・ω・`)」
同行者「えええ? 何故?」
私  「パスタにソースを絡めないで上からかけてますね……」

こんもりを盛られたパスタの中心が、
どう見ても生パスタだった時のがっかり感……!

味は美味しかったんですが。
全体的にやっぱり「ぬるい」ので出来たてを食べてる感じがなく、
そしてパスタをほぐしてソースに浸して食べる感じがなんだかなーという。
もう一手間かけて(ソースに絡めて)くれるだけで随分違うと思うのですが。



同行者はこちらのパンケーキ。
注文時に。

私  「クレームブリュレパンケーキだって!」
同行者「あやしい……」
私  「私のさっきの敵を取ってくださいw」
同行者「え、まじですかw」

と、本当に頼んでくれたのでクレームブリュレパンケーキです。
お味のほどは「まぁまぁ」だとか。



飲み物は2人とも季節のお薦めかなんかだったアイスピーチティー。

同行者「……薄い。」
私  「そんなもんですよね〜」

という、身も蓋もない感想で。

ふと周囲を見回すと夕飯時にも関わらず店内はあまり混雑しておらず。
個人的に静かなのはありがたいんですが、
経営的にどうなんでしょうね〜という話しをしていたのですが、
退店してみると隣のカフェには行列が。
まぁ、そういう事ですよね? という結論になりました。←

それにしてもまさか同じ日に行った全く違うカフェで、
似た様な経験を続けざまにする事になるとは思ってもおらず。
中までソースがしっかり行き届いた、
『ぬるい』じゃなくて『あったかい』ものが食べたい1日でした。。。(´ー`)

注:どれも「味」は美味しかったです。

COMMENT

NAME
TITLE
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

御案内

雑多な日常ブログです。
のんびり気侭に控えめ運営。
更新頻度は低め。
リンク禁止。
無断転載・引用等は全面禁止。

since:2009.02.15.   

ブログ内検索

過去記事

本館

Nailart Blog 七色蜂蜜
Copyright ©  -- 玻璃の鳥籠 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR